【読書】ビートたけしの本を初めて読んでみた 「バカ論」

f:id:baiorextutodeberu:20180407221325j:plain

 

ビートたけしさんの本はおもしろいと評判がいいですよね

 

しかし、僕は芸人が書いた本を毛嫌いしていました

 

芸人は”芸”をするのが仕事なのに本なんてかけるのか??

 

心の中でそう思っていたからです

 

まぁ、けど読まず嫌いというのはダメだなと思い、Kindleの一番上にあった

「バカ論」という本を買ったわけです

 

結論をいうと、

 

とてもおもしろかった!!

 

 

バカ論 (新潮新書)

バカ論 (新潮新書)

 

 

 

1.購入の経緯

上に書いてあるとおりです

芸人さんが書いてある本に興味をもったからです

 

2.本の対象者

バカを治したい人におすすめ!!

と書こうとしたのですが

 

 これを読んだからといって、バカが治るわけじゃない。けれども、バカをバカと認め、それを一緒に笑うことができれば本望だ。

 

こう書いていたんですよね

だから、

「たけしさんという人の人生の参考にしようと考えている方」

としておきます

 

もちろん参考にしようと考えていなくても、読めますんで安心してください(笑)

 

3.印象な言葉・場面

バカと一口に言ってもさまざまで、笑えるバカも愛すべきバカもいたし、いい学校出たはずなのにの道理もわかっていないバカもいた。

 僕もバカには種類があると考えていました

 

たけしさんはの道理もわかっていないバカもいた。と書いてあるますが、僕の場合とその人達のことを「アホ」と定義していました

 

バカ・・・愛らしい、笑える

アホ・・・恥ずかしい、みっともない

 

 

「子供が真似をする。教育によくないからやめろ」とか、「食い物を粗末にするな。アフリカには、
今この瞬間にも飢えて死んでゆく子供がいるのに」とか、本当に言ってくる奴がいるのか。だったら
近所のコンビニでも行って、「まだ食べられるのに弁当を捨てるなんてけしからん!」と文句を言う
ところから始めてみたらどうなんだ。

うーーーーーーん・・・

これに関しては異議ありかな

確かに理屈上ではたけしさんの言うことは正しいと思う。コンビニやスーパーにでも文句を言えばいいよ

けども、そんなこと出来るわけがないにきまってるよね

これじゃあただのガキの言い訳だ

 

 

「お前はバカだ」と言われても、九十九人の方ではなく、残りの一人になる勇気が必要。

 日本って同調主義的な考え方があるから、残りの一人になる勇気は想像を絶するぐらい難しいと思う

しかし、たけしさんはそれをやり遂げた。だからこうしてこの言葉を使うことができるのだろうな

 

 

ただの見世物、フリークみたいなお笑いしかできない。結局それは、「笑わせている」んじゃなくて、「 笑われている」だけ 

 お笑いにも種類があること初めて理解しました

たしかに見世物になるのはいやですよね。

たけしさんは尊厳を大切にしているのだと思いました

 

 

まあ若い奴なんだろうけど、はっきり言うと、「やりたい仕事が見つからない」ではなくて、やりたくてもそれに見合った実力がないだけ。

 なかなか鋭いお言葉ですね。僕が就活生なら頭が痛くなりそうです(笑)

たけしさんは仕事に例えましたが、恋愛にもおんなじ事がいえるのではないかと考えました

 

「あぁ~~~彼女できねぇェなぁ~~~・・・」

それはあなたに魅力がないだけだ・・・

 

言われた人は凄いダメージを受けそうですね(笑)

 

 いつから「観光旅行」が、「自分探しの旅」になったんだ。 大体そういう奴らは、アジアの貧しい
国に行って、「子供たちの目がきれい」だとか、「この国に住んでいる人たちは、貧乏だけど幸せそ
う」なんてことを言う。 噓つけ。そんなことを言いながら、腹の中では「日本に生まれてよかっ
た」と思っているに違いない。この偽善者め。本当にそう思うんだったら、日本に戻らず、その国に
骨をうずめればいいんだ。 そんなの自分探しでも何でもなくて、「ああ、俺は日本に生まれて良
かった」なんていう、つまらない自己肯定でしかない。

 

「その国に骨を埋めればいいんだ」

この文をみて声をだして笑いました(笑)

正論すぎて反論が思いつかない

 

 

まとめ

ビートたけしさん程の人になると、人生経験が豊富ですよね

それも芸人という職業柄、いろんなところへ行ったり、いろんな人と関わったりとして、

「一般人にくらべて豊富で密度の高い経験を積んでいる」

からなんでしょね

 

さて、次はどの芸人の本でも読もうかな!!

 

個人的には松もっちゃっんが好きなので、それにしようかなと考えています

//h2のテーマ h4{ position: relative; padding: 0.25em 1em; border-top: solid 2px black; border-bottom: solid 2px black; } h1:before, h1:after{ content: ''; position: absolute; top: -7px; width: 2px; height: -webkit-calc(100% + 14px); height: calc(100% + 14px); background-color: black; } h1:before {left: 7px;} h1:after {right: 7px;}